新年よりも年末の過ごし方の方が大事な理由とは?お寺の話し
どうもおしょうです! 年の瀬ということもあり、 毎年恒例の掃除と断捨離を行っていました。 最初は腰が重いのですが、 やり終えて見返すと気持ちいいものがあります。 今年の汚れは今年のうちにと言い…
伝統をひきつぐ人間と今につなぐ仏教の教え
どうもおしょうです! 年の瀬ということもあり、 毎年恒例の掃除と断捨離を行っていました。 最初は腰が重いのですが、 やり終えて見返すと気持ちいいものがあります。 今年の汚れは今年のうちにと言い…
どうもおしょうです! お寺の仕事として過去帳を書くというのがあります。 お寺の過去帳もそうなのですが、 各家の仏壇にある過去帳も お寺の人が書いていたりするんですね。 まー最近ではお寺との関係…
どうもおしょうです! お寺の体験では毎回、 一泊二日の方だけに精進デザートというものを、出していたりします。 前にも精進デザートのレシピが出た ということで紹介したと思います。 ⇒https://www.a…
どうもおしょうです! 先日は祖母のお骨を本山に 納骨するために、総本山まで行ってきました。 家族は毎日一緒にいますが、 親戚など身内の人は久しぶりに会うといった感じです。 大人になったら知り合…
どうもおしょうです! 今朝は琵琶湖で中学生80人程と 座禅を行っていました。 まだまだ初々しさがあって、 なんか良いなぁと思いました。 まだ大人になりきれていない 感じが良いですよね。 あどけ…
どうもおしょうです! 今年も桜の季節がやってきました。 お寺から徒歩5分の所の桜並木も、 明日、明後日ぐらいがピークかなといったところ。 土日あたりはお花見の人が増えるのでは ないかなと思っています。 &n…
どうもおしょうです! 年忌はなぜするのか? と聞かれることがあります。 これは日本に仏教がくる はるか昔に中国の儒教の教えなどが 混ざって出来上がった文化だといわれています。 1周忌、3回忌、…
どうもおしょうです! 3月になって、いよいよもうすぐ春といった感じですね。 そんな3月のはじめは念仏について。 なぜ念仏を唱えるのか? ということですね。 まーこれについては、 宗教理論上、成…
どうもおしょうです! 9月10月は法要シーズンということで、 秋の法要をやっているお寺も多いと思います。 で、うちの市内の宗派は、 この時期に毎年大法要をやっていたりするんですね。 各お寺持ち…
どうもおしょうです! 春先ということで、先日もお寺体験を行っていました。 やはり新年度がはじまる、 学生の春休みになるこの時期は、多いですね。 お寺の体験をやっていて、 僕が思うことは、お寺と…