お寺の体験といっても場所によって違いがある?知っておきたい話し

どうもおしょうです!

うちのお寺体験は、他のお寺と違い、

お坊さん自らが解説し、一緒に体験をやっていたりします。

 

それは一緒にやるから意味があり、

解説して知ってもらうことに体験の価値があると思っているんですね。

 

なので、他のお寺などは、

説明だけしてそれっきり、

というのがほとんどだったりしますが、

うちはベッタリついてお話しをしています。

 

まーその分、労力はかかるんですが。笑

せっかく来てもらったなら、

なにか新しいお寺の視点というものを学んで帰ってもらいたいですからね。

 

ただ雰囲気だけオシャレに味わうだけなら、

京都や奈良の雰囲気あるお寺に行かれるといいでしょう。

 

歴史、庭園にお金がかかっている分、

それなりの「お寺の雰囲気」を、

ほわんとした感じで味わう分には、良かったりします。

 

SNSでもインスタ映えや、

リア充アピールできますからね。

 

ただ、うちの場合は

来ていただいた人とちゃんと相対し、

お話しをしながら仏教というものを、

雰囲気だけではなく、理解してもらおうと思っています。

 

結局のところ、今のお寺に対する、

お寺離れというのは、そういうところの理解が

乏しいことが原因の一つだと思っているからです。

 

ちゃんと理解してもらえれば、

誤解や勝手なイメージというものも拭えて、

お寺というものがどういったものなのか、ちゃんと理解できますからね。

 

なので、対話を大事にし、

できるだけ解説をしながら体験を行っていきます。

 

それにプラスして、直接話す機会を設ける分、

質疑応答や身の上話しみたいなことも、

体験のプランに書かれていませんが、

体験に来ていただいた方のよりパーソナルな部分に向き合うように、やっていたりします。

 

そういうこともあり、

個人的な身の上相談をしたい方や、

仏教やお寺をもっと詳しく知りたい

という方は、お越しになられるといいと思います。

 

ほんとは、付きっきりじゃなくて、

ある程度説明して、はけた方が楽なんですけどね。笑

 

勝手に体験してもらって、帰ってもらうという方が。

 

労力的にかからないし、

他のこともできるので、楽だったりします。

 

それっぽいことを言って、

それっぽい体験をしてもらえればいいわけですからね。

 

まーこんなこと言ったらあれですが、

京都のお寺というのは「京都」という

ブランドと「大本山」という豪華な境内が、全てだったりします。

 

内容的に他の地方のお寺が劣っているかというと、

そうでもなかったりします。

 

京都マジックというやつですね。笑

 

京都にいるだけで、

なにもかもそれっぽく見えるわけです。

 

だから内容重視の方は、

そんな観光寺院ではなく、

体験に力を入れてちゃんとやっているお寺に行かれることをおススメします。

 

ほんとみんな京都というブランドに

騙されているだけで、意外と中は惰性で適当だったりしますからね。笑

 

とはいいつつも、

体験云々関係なく、ただ観光するぐらいなら、

京都という所は歴史があり、学べることが多かったりします。

 

ただ、体験となると、そうでもないということですね。

 

そんな感じで、

一つにお寺の体験と言っても、

いろいろあるということを知ってもらえればと思います。

 

まー最終的には自分好みの場所に行かれるといいと思います。

 

雰囲気味わうだけなら、

京都のお寺の体験をしてもいいと思いますしね。

立地が良いし、雰囲気あるので。

 

そんな感じで、

これから秋の季節、参考にされてみて下さい。

 

あ、そうそう

ちなみにうちのお寺の今月の精進デザートは、

「精進スイートポテト」

9月いっぱいまでですので、興味ある方はどうぞお越しください。

(一泊二日の体験の方のみ。)


※お香のショップをやっています。

まだ数は少ないですが、日々増えていますので要チェック!

落ち着きたい時や、集中したい時、気持ちを切り替える時なんかに、

お香を焚かれることをオススメです。

https://enjya.theshop.jp/

※不定期ですがメルマガやってます。

ブログよりもお寺の教えについて話しています。

あと、ココだけの話しも。笑 よろしければどうぞ!

https://oshow.biz/wp/oteramagazin